令和元年度 JR仙台 病院指標
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 | 93 | 43 | 74 | 91 | 126 | 285 | 441 | 596 | 419 | 124 |
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
030250xx991xxx | 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1 あり | 32 | 2.00 | 2.03 | 46.53 | ||
100070xx99x000 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 85歳未満 | 16 | 10.38 | 10.84 | 63.19 | ||
030400xx99xxxx | 前庭機能障害 手術なし | 16 | 7.31 | 5.01 | 67.06 | ||
040081xx99x00x | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 12 | 33.83 | 20.84 | 87.08 | ||
110310xx99xx0x | 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病 なし | 12 | 18.67 | 12.58 | 79.08 |
消化器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060100xx01xx0x | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 定義副傷病 なし | 251 | 3.94 | 2.63 | 66.33 | ||
060100xx99xxxx | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 手術なし | 73 | 2.68 | 3.02 | 75.26 | ||
060020xx04x0xx | 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 手術・処置等2 なし | 26 | 13.96 | 8.27 | 74.81 | ||
060380xxxxx0xx | ウイルス性腸炎 手術・処置等2 なし | 18 | 6.44 | 5.39 | 55.89 | ||
060102xx99xxxx | 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし | 17 | 11.47 | 7.65 | 63.41 |
当科では15名の常勤・非常勤専門医師による専門的な診断システムと30本以上の専用大腸内視鏡を症例に応じて使用し、良性疾患から悪性腫瘍まで、あらゆる大腸疾患に対応できる体制で診療を進め、また研鑽を積んでおります。
循環器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050130xx99000x | 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 26 | 33.58 | 17.71 | 3.8% | 87.88 | |
160650xx99x0xx | コンパートメント症候群 手術なし 手術・処置等2 なし | - | - | 24.03 | - | - | |
050050xx99000x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | - | - | 7.03 | - | ||
050070xx99000x | 頻脈性不整脈 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | - | - | 7.56 | - | ||
0400801499x012 | 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり A-DROP スコア2 | - | - | 18.27 | - |
平日の午前・午後ともに外来診療を行なっており、胸部症状を訴えての来院や健診の二次精査など予約なしでも受診可能である。迅速に初期診断を行い、必要な場合は運動負荷試験、心臓CT検査、心筋シンチなどにて診断を確定し治療方針を決めている。当院の入院は主に心不全など保存的治療に限定されるが、東北大学病院とも連携し最善の医療を提供している。
小児科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040070xxxxx0xx | インフルエンザ、ウイルス性肺炎 手術・処置等2 なし | 22 | 4.45 | 5.73 | 1.45 | ||
0400801199x00x | 肺炎等(1歳以上15歳未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし | 18 | 4.22 | 5.69 | 3.17 | ||
040090xxxxxx0x | 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 定義副傷病 なし | - | - | 6.19 | - | ||
060380xxxxx0xx | ウイルス性腸炎 手術・処置等2 なし | - | - | 5.39 | - | ||
030270xxxxxxxx | 上気道炎 | - | - | 4.94 | - |
入院は気道感染症,胃腸炎などの感染症,気管支喘息発作などの急性疾患が大部分を占めます.年8回は仙台市小児科二次救急輪番の協力施設として入院を受け入れています.内分泌疾患では1型糖尿病初発時のインスリン指導,シックデイへの対応,2型糖尿病や肥満の教育入院,ホルモン負荷試験などの入院診療を行っております.
外来は一般外来,予防接種・乳児健診,内分泌外来,食物アレルギー外来(非常勤)を開設しています.内分泌は常勤医2名とも専門分野であり,糖尿病(1型・2型),低身長,思春期早発症,甲状腺疾患,夜尿など数多くの患者さんの診療をしています.箱田医師は日本内分泌学会の専門医・指導医であり,より専門性の高い疾患へも対応しております.
外来は一般外来,予防接種・乳児健診,内分泌外来,食物アレルギー外来(非常勤)を開設しています.内分泌は常勤医2名とも専門分野であり,糖尿病(1型・2型),低身長,思春期早発症,甲状腺疾患,夜尿など数多くの患者さんの診療をしています.箱田医師は日本内分泌学会の専門医・指導医であり,より専門性の高い疾患へも対応しております.
外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050180xx02xxxx | 静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 | 144 | 2.56 | 2.78 | 67.40 | ||
060160x001xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 36 | 6.72 | 4.85 | 67.94 | ||
060330xx02xxxx | 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 | 15 | 9.40 | 6.37 | 64.47 | ||
050180xx99xx0x | 静脈・リンパ管疾患 手術なし 定義副傷病 なし | 15 | 11.13 | 14.04 | 70.80 | ||
080010xxxx0xxx | 膿皮症 手術・処置等1 なし | 13 | 14.15 | 12.55 | 79.00 |
従来から、下肢静脈瘤に対する手術治療を年間300~600例行ってきた。全国に先駆けてレーザーやラジオ波を用いた血管内治療(焼灼術)を取り入れ臨床応用してきました。 現在、レーザー治療専門医が3名おります。下肢静脈瘤の診断、治療では、宮城県トップの実績を残しているのみならず、全国学会や、国際学会での発表、論文作成を行っており、日本トップレベルの診療を行っています。
整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160610xx01xxxx | 四肢筋腱損傷 靱帯断裂形成手術等 | 43 | 26.58 | 17.74 | 68.93 | ||
070230xx01xxxx | 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 | 40 | 36.45 | 23.56 | 72.98 | ||
160690xx99xx0x | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病 なし | 34 | 31.76 | 19.40 | 78.00 | ||
160800xx01xxxx | 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 | 33 | 45.85 | 25.94 | 9.09% | 81.64 | |
160620xx01xxxx | 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 腱縫合術等 | 32 | 15.59 | 14.10 | 35.75 |
肩関節疾患については、自院と他院からの紹介患者さんにより手術症例が増えています。 脊椎骨折については外来、救急からの入院です。
皮膚科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
080007xx010xxx | 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1 なし | - | - | 4.01 | - | ||
050180xx02xxxx | 静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 | - | - | 2.78 | - | ||
080006xx01x0xx | 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2 なし | - | - | 7.90 | - | ||
070010xx970xxx | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1 なし | - | - | 4.67 | - | ||
080180xx971xxx | 母斑、母斑症 手術あり 手術・処置等1 あり | - | - | 6.03 | - |
当科は皮膚悪性・良性腫瘍の早期発見・治療に努めております。近年の主たる対象疾患は皮膚良性腫瘍であり、症状によっては大学病院などに御紹介しております。
泌尿器科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11012xxx040x0x | 上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし | 57 | 2.25 | 2.64 | 56.88 | ||
110080xx991x0x | 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 定義副傷病 なし | 46 | 2.02 | 2.49 | 64.07 | ||
110200xx02xxxx | 前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術等 | 32 | 6.03 | 8.52 | 70.47 | ||
11012xxx020x0x | 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし | 27 | 5.07 | 5.61 | 58.44 | ||
110310xx99xx0x | 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病 なし | - | - | 12.58 | - |
食事の欧米化などから増加傾向にある尿路結石は、体外衝撃波結石破砕術とレーザーを用いた経尿道的手術の2つの方法から患者様の状態に合わせて治療法を選択しています。また高齢男性に多い前立腺肥大症の手術については、これまでおこなってきたレーザーによる核出術に加えて、より出血の少ないレーザー蒸散術を導入しました。これによって、さらに患者様にあった治療法を選択することが可能になりました。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | 26 | - | - | - | - | - | 1 | 7 |
大腸癌 | - | - | - | - | - | - | 1 | 7 |
乳癌 | - | - | - | - | - | - | 1 | 7 |
肺癌 | - | - | - | - | - | - | 1 | 7 |
肝癌 | - | - | - | - | - | - | 1 | 7 |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
---|---|---|---|
軽症 | 11 | 9.36 | 52.18 |
中等症 | 32 | 14.75 | 81.28 |
重症 | - | - | - |
超重症 | - | - | - |
不明 | - | - | - |
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K664 | 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) | - | - | - | - | - | |
K722 | 小腸結腸内視鏡的止血術 | - | - | - | - | - | |
K6261 | リンパ節摘出術(長径3cm未満) | - | - | - | - | - | |
K386 | 気管切開術 | - | - | - | - | - | |
K270 | 虹彩光凝固術 | - | - | - | - | - |
消化器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K7211 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) | 259 | 0.90 | 2.09 | 66.73 | ||
K6532 | 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) | 26 | 2.42 | 10.65 | 74.81 | ||
K722 | 小腸結腸内視鏡的止血術 | 16 | 0.50 | 4.94 | 63.25 | ||
K697-32ロ | 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(2cmを超える)(その他) | 11 | 4.55 | 12.55 | 70.91 | ||
K688 | 内視鏡的胆道ステント留置術 | 10 | 1.60 | 21.00 | 10.00% | 70.90 |
循環器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K805 | 膀胱瘻造設術 | - | - | - | - | - | |
外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K617-4 | 下肢静脈瘤血管内焼灼術 | 139 | 0.40 | 1.14 | 67.30 | ||
K6335 | 鼠径ヘルニア手術 | 19 | 1.95 | 4.47 | 69.89 | ||
K634 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) | 18 | 1.39 | 3.56 | 66.00 | ||
K672-2 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 18 | 2.56 | 5.83 | 63.94 | ||
K719-3 | 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 | - | - | - | - | - |
整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0821 | 人工関節置換術(膝、股、肩) | 124 | 1.74 | 26.58 | 0.81% | 73.33 | |
K076-21 | 関節鏡下関節授動術(肩) | 58 | 1.55 | 6.45 | 61.57 | ||
K080-41 | 関節鏡下肩腱板断裂手術(簡単) | 53 | 1.79 | 20.17 | 68.92 | ||
K0461 | 骨折観血的手術(大腿、上腕、肩甲骨) | 44 | 1.32 | 33.11 | 2.27% | 75.25 | |
K0811 | 人工骨頭挿入術(股、肩) | 26 | 5.42 | 34.73 | 11.54% | 81.50 |
皮膚科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K617-4 | 下肢静脈瘤血管内焼灼術 | - | - | - | - | - | |
K0062 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満) | - | - | - | - | - | |
K0072 | 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) | - | - | - | - | - | |
K0052 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) | - | - | - | - | - | |
K0051 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm未満) | - | - | - | - | - |
泌尿器科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K768 | 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 | 58 | 0.14 | 1.21 | 56.78 | ||
K7811 | 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) | 26 | 1.04 | 3.04 | 58.23 | ||
K841-21 | 経尿道的レーザー前立腺切除術(ホルミウムレーザー) | 17 | 1.00 | 4.59 | 69.29 | ||
K841-22 | 経尿道的レーザー前立腺切除術(その他) | 13 | 1.08 | 3.23 | 73.23 | ||
K8036イ | 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) | - | - | - | - | - |
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
---|---|---|---|---|
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - |
更新履歴
- 2020年9月30日
- JR仙台病院指標公開
他には、急患として受診しためまい(前庭機能障害)や、地域の医療機関との病診連携や老健からの紹介による誤嚥性肺炎、尿路感染症といった疾患も上位に位置しており、入院を繰り返しがちな高齢者が多いことが特徴です。