循環器内科
循環器内科では、心疾患全般の診療に積極的に取り組んでおります。また、当科では高血圧、脂質異常症、糖尿病、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の治療と、その生活習慣病治療の最終目標である心血管病に対して、冠動脈CTなどの専門検査も駆使し、検査・治療にあたっております。東北大学病院など院外の施設とも連携しながら適切な医療を提供いたします。
診療内容
虚血性心疾患
運動負荷試験及び冠動脈CTを行い、その所見に基づいて、治療方針(薬物療法、冠動脈イン
ターベンション、冠動脈 バイパス手術)を決定します。虚血性心疾患の原因である冠動脈硬
化症の予防に血管内皮機能検査を取り入れて効果的治療法の開発に取り組んでいます。
不整脈
動悸や失神の原因となりうる不整脈疾患に対して心電図やホルター心電図、心エコー図による
心機能の評価を行い治療方針を決定してまいります。
弁膜症
心電図やホルター心電図、心エコー図による心機能の評価を行い治療方針を決定してまいりま
す。
心筋疾患
肥大型心筋症や拡張型心筋症など様々な心筋疾患に対する薬物療法を行っております。
心不全
急性心不全、慢性心不全の検査と治療を行っております。
各種検査
・心電図
・ホルター心電図
・心エコー
・トレッドミル運動負荷心電図
・冠動脈CT
・MRI(MR angiography)
・心筋シンチグラム 等
担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 福地 (予約) 湊谷 (新患・予約) |
福地 (新患・予約) 大学医師 (予約) |
福地 (新患・予約) 大学医師 (予約) |
福地 (予約) 湊谷 (新患・予約) |
福地 (新患・予約) 大学医師 (予約) |
午後 | 福地 (予約) 湊谷 (新患・予約) |
福地 (新患・予約) 大学医師 (予約) |
福地 (予約) 湊谷 (新患・予約) |
福地 (予約) 湊谷 (新患・予約) |
福地 (新患・予約) 大学医師 (予約) |
※午後の診察は14時開始となります。
医師紹介
-
副院長
福地 満正
ふくち みつまさ -
コメント
平成26年8月よりJR仙台病院に赴任いたしました。心疾患は日本人の死因の第2位ですが、食生活や生活スタイルの変化によって狭心症や心筋梗塞などの発症は若年化する傾向にあります。個々の患者さまにおいて動脈硬化を予防するために有効な治療法を考えながら診療いたします。東北大学病院と連携しながら最善の医療を提供できるように努めて参ります。
資格・認定等
医学博士、日本内科学会認定内科医、日本循環器学会循環器専門医、日本医師会認定産業医、日本プライマリ・ケア連合学会認定医
-
医長
湊谷 豊
みなとや ゆたか -
コメント
これまで内科専門医、循環器専門医、心血管カテーテル治療専門医として診療してきました。患者さん一人一人の状況を踏まえた丁寧な診察を心がけております。よろしくお願い致します。
資格・認定等
医学博士、日本内科学会認定医・総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)認定医・専門医、浅大腿動脈ステントグラフト実施医、臨床研修指導医養成講習会受講済み、ICD/CRT研修終了