内科
当科は総合内科として内科全般を扱っており、多種多様な疾患を経験しています。 特に腎・高血圧、内分泌・代謝疾患、自己免疫疾患及び呼吸器疾患などを重点的かつ専門的に診療しておりますが、近年は複合した疾患をもつ高齢の患者さまの診療機会も増加しています。 当科では、患者さまの一臓器症状の評価にとどまらず、広く全身をみて、全人的に病態を把握して診療にあたることを診療方針としております。そのため、スタッフ全員が広い範囲で診療できる知識や技術を維持するよう努め、院内の他科や院外の様々な医療施設と連携して、患者さまやご家族と緊密にコミュニケーションをとり、個々の患者さまに応じた最適な治療方法を選択するよう努力しております。
診療内容
高血圧
一般の高血圧診療、二次性高血圧の鑑別診断や専門的治療、難治性高血圧の薬物コントロール、高血圧臓器障害の評価、治療などを行います。
※高血圧外来ではこれらを専門的に行います。
腎疾患
慢性腎臓病、各種腎炎、腎不全、尿路感染症などの診療を行います。
内分泌疾患
視床下部、下垂体、甲状腺、副甲状腺、副腎疾患などの検査、診断、治療を行います。
代謝疾患
糖尿病や脂質異常症の診断、評価、教育、治療を行います。
自己免疫疾患
膠原病、関節リウマチ、血管炎症候群などの診断、治療、長期管理を行います。
血液疾患
悪性リンパ腫、骨髄異形成症候群、各種貧血、血小板減少症などの診断、治療を行います。
呼吸器
肺感染症、慢性閉塞性肺疾患、間質性肺炎、気管支喘息、気胸など呼吸器疾患全般の診断、治療、管理を行います。
脳神経疾患
脳梗塞の治療やリハビリテーションなどを行います。
*外来でのリハビリテーションのみは行っていません。
その他
各種感染症、不明熱などの診断や治療を行います。
担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 突田(予約) 佐野(新患) 菅野(新患) |
佐野(予約) 鈴木(予約) 尾﨑(甲状腺予約) 村越(新患) |
佐藤 博(予約) 尾﨑(甲状腺予約) 鈴木(新患) |
尾﨑(予約) 菅野(予約) 突田(新患) |
村越(予約) 鈴木(予約) 尾﨑(新患) |
午後 | 佐藤 博(予約) | 突田(予約) 尾﨑(甲状腺予約) 菅野(呼吸器予約) |
尾﨑(甲状腺予約) 大学医師 (呼吸器予約) |
村越(予約) 佐藤 研 (呼吸器予約) |
佐野(予約) 尾﨑(甲状腺予約) 佐藤 博(予約) |
※予約なしの患者様の当日受付は、新患は10:00まで、再来は11:00までとなります。
※電話での予約変更は、原則として14:00~16:30に伺っておりますのでご了承ください。
※紹介患者様以外の電話での新患予約はお取りしておりません。
医師紹介
-
部長
佐野 直樹
さの なおき -
コメント
様々な慢性疾患をもつ患者さんや高齢な患者さんなどにみる複合的な病態を、全身的に管理して治療にあたることが可能です。また、協力型型臨床研修病院、日本内科学会教育関連病院、日本内分泌学会認定教育施設として研修医や若手医師の教育も行っております。 地域の皆さまのご協力に支えられ発展してまいりました。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
資格・認定等
医学博士、日本内科学会認定教育施設教育責任者
-
部長
村越 秀行
むらこし ひでゆき -
コメント
消化器、循環器以外の内科領域疾患を担当しています。生活習慣病やそれに関連する様々な慢性疾患では、ライフサイクルも考慮した全身管理を心がけています。皆様の健康維持に多少なりとも貢献できれば幸いです。
資格・認定等
医学博士、日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医、厚生労働省医政局長認定臨床研修指導医
-
担当部長
菅野 貴世史
かんの きよし -
コメント
得意分野は呼吸器疾患(特に気管支喘息、非結核性抗酸菌症)ですが、多様な健康問題や社会的背景も考慮し診療にあたらせて頂きます。
資格・認定等
医学博士、日本内科学会認定内科医、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本結核病学会結核・抗酸菌認定医・指導医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
-
主任医長
突田 壮平
つきた そうへい -
コメント
糖尿病・生活習慣病を含め、内科疾患全般の治療に取り組んでまいります。
資格・認定等
医学博士、日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本糖尿病学会専門医
-
医長
鈴木 雄造
すずき ゆうぞう -
コメント
これまで血液内科医として入院(全身管理)・外来診療を行ってまいりました。これから内科疾患全般に対して、丁寧に診療にあたらせていただきます。地域の皆さまに貢献できるよう努力してまいります。よろしくお願い致します。
資格・認定等
医学博士、日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本血液学会認定血液専門医、臨床研修指導医、がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了、高齢者医療研修会修了
-
医長
尾﨑 泰
おざき ひろし -
コメント
甲状腺疾患、生活習慣病を中心とした内科診療に取り組んでまいります。
資格・認定等
医学博士、日本内科学会認定内科医、総合内科専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医、日本甲状腺学会専門医、臨床研修指導医