JR仙台病院

022-266-9671

022-266-9671

地図

平日受付時間 9:00~16:00
休診日:土・日・祝祭日・年末年始

〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1-5

文字サイズ

背景色

患者さまの権利と責任・個人情報保護

患者さまの権利と責任

私たち、JR仙台病院は患者さまの意思が最大限尊重されるよう、常に患者さま第一の立場で「インフォームド・コンセント」(患者さまが治療の内容と目的の説明を受けて、十分に理解し納得した上で医療行為に同意する)が行われ、患者さまと私たちが協力し合うことのできる医療環境づくりを目標に取り組んでまいります。
ここに、私たちは「患者さまの権利と責任」を掲げ、その実現に向け進んで行くことをお約束いたします。

1.患者さまの知る権利

患者さまは、病名、病状、予後、検査や治療の内容及びそれらの危険性、回復の可能性、将来の見通し、また薬の効用及び副作用などに関して理解できるまで説明を受けることができます。
患者さまは、治療に要する費用、または要した費用、及び明細について説明をうけることができます。

2.患者さま自身による決定の権利

患者さまは、十分な情報と医療従事者の助言と協力を得たうえで、患者さま自身の意思により、検査、治療、その他の医療行為について同意、選択あるいは拒否することができます。
なお、場合によってはご家族の方、またはそれに準ずる方にご相談させていただくことがございます。
患者さまは、医療機関を選択し転院することができます。また、治療方針等について他医療機関の医師に意見を求めること(セカンド・オピニオン)ができます。その際には十分な情報提供を行います。

3.患者さまのプライバシーが保護される権利

患者さまの医療上の個人情報は保護されます。

4.患者さまの医療への参加と協力の責任

これらの権利を守り発展させるためには、患者さま及びご家族の皆さまは医療従事者と力を合わせて医療に参加、協力していただくことが不可欠です。 患者さま及びご家族の皆さまの積極的なご協力をお願いいたします。

個人情報の取扱いに関する基本方針

1.基本方針

JR仙台病院(以下「当院」という。)は、患者さま等(検診・健診・ドックの利用者を含む。)に安全で質の高い医療を提供し、患者さま等や地域社会に信頼される医療機関として日々努力を重ねております。「患者さま等の個人情報」につきましては、個人情報の保護に関する法令等を遵守し、院内で取り扱う個人情報の取得及び利用を適正に行うとともに、個人情報を安全かつ最新の状態で管理し、適正に破棄することで、個人情報を保護します。

2.個人情報の取得について

当院が患者さま等の個人情報を取得する場合は、診療、看護及び患者さま等への医療等、本来の利用目的の範囲内で取得します。その他の目的で個人情報を取得する場合は、その利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得ることとします。ウェブサイトで個人情報を取得する場合も同様とします。

3.個人情報の利用及び提供について

当院は、患者さま等の個人情報の利用につきましては、次に掲げる場合のほか、本来の利用目的の範囲を超えて利用しません。
◎患者さま等の了解を得た場合
◎個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
◎法令等により提供を要求された場合
当院は、法令の定める場合等を除き、患者さま等の許可なく、その情報を第三者に提供しません。

4.個人情報の適正管理について

当院は、患者さま等の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、患者さま等の個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん又は患者さま等の個人情報への不正アクセスを防止することに努めます。

5.個人情報の確認・訂正等について

当院は、患者さま等の個人情報について患者さま等から開示を求められた場合は、遅滞なく内容を確認し、当院の「JR仙台病院診療情報提供取扱要綱」に従って対応します。また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合にも、調査し適切に対応します。

6.問い合わせの窓口

当院の個人情報保護方針に関してのご質問や患者さま等の個人情報のお問い合わせは、次の窓口でお受けします。

窓口名 設置箇所
「個人情報保護相談窓口」 事務部 医事グループ

7.法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善

当院は、個人情報の保護に関する法令、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。

個人情報の利用目的

当院では、患者さま等(検診・健診・ドックの利用者を含む)の個人情報については以下に掲げる目的に利用し、その取扱いには万全の体制で取り組んでいます。なお、疑問などがございましたら担当窓口にお問い合わせください。

1.院内での利用

(1) 患者さま等に提供する医療サービス
(2) 医療保険事務
(3) 入退院等の病棟管理
(4) 会計・経理
(5) 医療事故等の報告
(6) 当該患者さま等への医療サービスの向上
(7) 院内医療実習への協力
(8) 医療の質の向上を目的とした院内症例研究
(9) その他、患者さま等に係わる管理運営業務

2.院外への情報提供としての利用

(1) 他の病院、診療所、助産院、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との
  連携
(2) 他の医療機関等からの照会への回答
(3) 患者さま等の診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
(4) 検体検査業務等の業務委託
(5) ご家族等への病状説明
(6) 保険事務の委託
(7) 審査支払機関へのレセプトの提供
(8) 審査支払機関または保険者からの照会への回答
(9) 事業者等から委託を受けた健康診断に係る、事業者等へのその結果通知
(10) 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体や保険会社等への相談または届出等
(11) その他、患者さま等への医療保険事務に関する利用

3.その他の利用

(1) 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
(2) 外部監査機関への情報提供
(3) 外部医療機関との共同研究による個人情報の提供

※上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、
 その旨を担当窓口までお申し出下さい。
※上記(3)で個人情報を提供した場合は、当院のホームページにて研究内容を開示します。
(この利用につきましては、可能な限り匿名化するように努力します。)
※お申し出がないものについては、同意していただいたものとして取り扱わせていただき
 ます。
※これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。

4.クッキー(Cookie) について

当サイト内には一部クッキーを使用しているコンテンツがあります。お使いのブラウザでクッキーの設定を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがあります。
全てのコンテンツをご利用いただくには、ブラウザでクッキーの設定を有効にしてください。
また、当サイトではクッキーを使用してアクセス情報の収集および広告配信を行うことがあります。

適切な広告を配信するために、取得したクッキーの情報を、下記の企業が提供する広告配信に利用しています。取得したクッキー情報等は、下記の企業のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
広告配信を無効にしたい場合は、各社のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスし、手順に従ってください。

グーグル株式会社
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/technologies/ads/

ヤフー株式会社
http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/
※クッキーとはサイトがお客さまのパソコン等のブラウザに情報を保存し、あとで取り出すことができる技術のひとつです。ただし、当サイトで設定するクッキーにはお客さまの個人情報(氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス、住所、口座番号等の情報)は含まれていませんのでご安心ください。

5.Javascriptについて

当サイト内には一部Javascriptを使用しているコンテンツがあります。お使いのブラウザでJavascriptの設定を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがあります。
全てのコンテンツをご利用いただくには、ブラウザでJavascriptの設定を有効にしてください。

院内での写真・動画撮影及び録音等について

当院では、患者さまや職員の個人情報やプライバシーを保護する目的で、病院の施設及び敷地内で写真・動画撮影(カメラ、携帯電話、スマートフォン等による撮影を含む)及び録音は、禁止とします。
なお、不審な方を見かけましたら、病院スタッフまでお知らせください。
万一、撮影した写真等をインターネット上で公開し問題が発生した場合、投稿者の責任であり当院は一切の責任を負いません。
皆さまのご協力をお願い致します。